車査定でチェックする11項目の内容と査定基準・ポイントを解説

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
車査定でチェックする11項目の内容と査定基準・ポイントを解説

車の査定はスタッフが独断と偏見でするものではありません。

車査定は基準があり、そのルールに沿ってチェックをしているのです。

この記事を書くにあたり、その基準と車査定に使われるチェックシートを入手。

査定士が確認するポイントを全て明らかにしています。

  • 車査定ってどこをチェックするの?
  • 事前にできる対策はあるの?
  • どんな状態だとプラス査定になるの?

この記事は、そんな疑問の全てにお応えする内容になっています。

実際に車査定に使われるカーチェックシートを用いてポイントを紹介しているため、最後まで読めば査定士の行動が全て分かります。

事前にできる対策を講じておくことで、ベストな状態の車を査定してもらえるようになるでしょう。

目次

車査定に使うチェックシートを見れば査定ポイントがわかる

カー君
車査定ってある意味車の品定めってことだから、何をチェックされるのかわからないと怖よね。
クルサテ
車は基本的に査定ポイントが決まっていて、チェックシートに傷や汚れの状態を記入していくだけなの。

JAAIの車査定チェックシート

※出典:JAAI

これは、JAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)が公開している、カーチェックシートというもの。

JAAIは車の査定基準を作っている団体で、いわば車査定におけるパイオニア的存在。

そのJAAIが、車査定時に確認すべき項目を1枚のチェックシートにして公開しているのです。

クルサテ
車買取業者は、原則、このカーチェックシートを参考にして車査定を行うの。

このカーチェックシートは、以下の11項目に分かれていて、それぞれ所定のルールに従って点数を記入していきます。

項目 内容 チェックするポイント 対策
1.カーチェックシートの欄外 車のクラスなどを記入 車種
ハンドルの位置
輸入車かどうか
なし
2.仕様の欄 車の仕様を記入 ドア数
トランスミッションの方式
なし
3.転記の欄 車検証の情報を記入 車検証
自賠責保険証明書
リサイクル券
定期点検記録簿
事前に書類を用意する
4.車両図の欄 外装の傷などの情報を記入 ボディのキズ、凹み、汚れ
エアロパーツの有無
ドアの開閉
アンテナ
窓のヒビや割れ
ルーフの凹み
ライトのヒビや割れ
落とせる汚れは洗車で落とす
5.重点項目チェックの欄 走行距離などの情報を記入 走行距離 なし
6.内装シート図の欄 内装の汚れなどを記入 室内の汚れ、匂い
喫煙歴
ペット同乗歴
シートの状態
ハンドルの状態
スペアタイヤの有無
ヘッドレストの有無
カーナビ
オーディオ
落とせる汚れはクリーニングし綺麗にしておく
7.車両本体の欄 走行に支障がないかを記入 エンジンの異音
オイル漏れ
足回りの状態
電装品の作動
バッテリー残量
事前に自分で確認しておく
8.タイヤ・ホイールの欄 タイヤの情報を記入 タイヤの溝
ホイールのキズ
なし
9.商品価値の欄 走行距離、修復歴の有無を記入 走行距離
修復歴
改造歴
もとに戻せるカスタムは純正に戻す
10.装備品の欄 車両の装備品を記入 スペアキーの有無
純正装備の動作確認
純正部品の有無
事前に用意しておく
11.価格計算の欄 査定結果を記入    
カー君
これだけ見てもサッパリわからないよ!
クルサテ
それはそうね…。これから、わかりやすく説明していくよ!

車査定の基礎知識

カーチェックシートの中身を解説する前に、車査定の基礎知識をカンタンに説明します。

車査定は点数制となっており、10点で1万円と決まっています。

JAAIの査定点数の例

※出典:JAAI

これはJAAIが公開している査定マニュアルの中の1枚。

画像は外装の査定基準を表にしたものですが、赤枠の中を見ると点数が記されているのが分かります。

チェックシートには、この査定基準に従って点数を記載していき、最後に総合点を出して査定額を算出する流れとなっています。

クルサテ
例えばボンネットに大きな板金歴があれば70点の減点、つまり7万円のマイナスということね。

次章では、この基礎知識を基に、車査定ではどんな点をチェックされるのかを紹介していきます。

車査定でチェックされる11のポイント

前章で紹介したカーチェックシートには、11の記入項目があります。

本章では、そのポイントを一つずつわかりやすく解説。

どんな状態がプラスで、どんな状態がマイナスなのかを紹介していきます。

クルサテ
先にどんな点をチェックされるのか一覧表で紹介しておくよ!
項目 内容 チェックするポイント 対策
1.カーチェックシートの欄外 車のクラスなどを記入 車種
ハンドルの位置
輸入車かどうか
なし
2.仕様の欄 車の仕様を記入 ドア数
トランスミッションの方式
なし
3.転記の欄 車検証の情報を記入 車検証
自賠責保険証明書
リサイクル券
定期点検記録簿
事前に書類を用意する
4.車両図の欄 外装の傷などの情報を記入 ボディのキズ、凹み、汚れ
エアロパーツの有無
ドアの開閉
アンテナ
窓のヒビや割れ
ルーフの凹み
ライトのヒビや割れ
落とせる汚れは洗車で落とす
5.重点項目チェックの欄 走行距離などの情報を記入 走行距離 なし
6.内装シート図の欄 内装の汚れなどを記入 室内の汚れ、匂い
喫煙歴
ペット同乗歴
シートの状態
ハンドルの状態
スペアタイヤの有無
ヘッドレストの有無
カーナビ
オーディオ
落とせる汚れはクリーニングし綺麗にしておく
7.車両本体の欄 走行に支障がないかを記入 エンジンの異音
オイル漏れ
足回りの状態
電装品の作動
バッテリー残量
事前に自分で確認しておく
8.タイヤ・ホイールの欄 タイヤの情報を記入 タイヤの溝
ホイールのキズ
なし
9.商品価値の欄 走行距離、修復歴の有無を記入 走行距離
修復歴
改造歴
もとに戻せるカスタムは純正に戻す
10.装備品の欄 車両の装備品を記入 スペアキーの有無
純正装備の動作確認
純正部品の有無
事前に用意しておく
11.価格計算の欄 査定結果を記入    

それでは、各項目の詳細を見ていきましょう。

1.【査定への影響度:小】カーチェックシートの欄外

JAAI

※出典:JAAI

カーチェックシートの欄外というのは、車自体のクラスや駆動方式、輸入車かどうかという情報を記入するもの。

クルサテ
車両クラスというのは車自体の大きさや排気量によって、ランク分けがされているの。

車両クラスには「特・Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ・軽」と別れております。

クラス別の代表車種一覧

  • 特(特大型車):センチュリー、レクサスLSシリーズ、シーマ、レジェンドなど
  • Ⅰ(大型車):クラウン、MIRAI、IS、アリスト、フーガ、セドリック、レジェンド、フェアレディZ、センティア、アルファード、ベルファイア、エルグランドなど
  • Ⅱ(中級クラス):マークX、カムリ、コンフォート、マークⅡ、スカイライン、プレサージュ、ティアナ、ローレル、アコードハイブリッド、オデッセイ、MPV、RX-8、ハイエース、エスティマ、キャラバン、デリカD:5など
  • Ⅲ(中型車):イプサム、86、セリカ、プリウス、プリウスα、アイシス、ウィッシュ、ラフェスタ、シルビア、リーフ、ジェイド、アコード、インサイト、ストリーム、ロードスター、プレマシー、アテンザ、エスクァイア、ノア、ヴォクシー、セレナ、ステップワゴンなど
  • Ⅳ(コンパクトカー):ソリオ、スイフト、インプレッサ、ブ0ン、トール、カローラスパシオ、カローラルミオン、ヴィッツ、パッソ、イスト、ラクティス、アクア、ノート、キューブ、グレイス、シャトル、フリード、フィット、デミオ、ベリーサなど
  • 軽(軽自動車):アルト、ワゴンR、スペーシア、MRワゴン、ムーヴ、ウェイク、キャスト、ミラ、タント、コペン、ピクシス、デイズ、モコ、N BOX、N-ONE、ライフ、AZワゴン、ekワゴンなど

これはJAAIが定めているものなので、査定価格が上がるコツなどはありません。

車の仕様を記入されるだけなので、気にする必要はない項目と言えます。

2.【査定への影響度:小】仕様の欄

JAAIチェックシートの仕様の欄

仕様の欄には、ドア数やボディタイプが記入されます。

これも車の仕様が記入されるだけなので、特に気にすることはありません。

3.【査定への影響度:小】転記の欄

JAAIチェックシートの転記の欄

転記の欄には、車検証に記載されている所有者やナンバープレートの情報が記入されます。

車査定の際には、「車検証、自賠責保険証明書、リサイクル券」がチェックされ、査定している本人の車かどうか、車検が残っているかどうかという基本的なことを確認されます。

JAAIでは車検残は下記のようにプラス査定になります。

車検残によるプラス査定

車検残加点

※出典:JAAI

クルサテ
車査定はまず書類のチェックから始まるの!

車検前に車を売る判断については下記記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
車検前に車を売るの損する?得する?適切な買い替えタイミングはいつ? 車を持っていると、必ず避けて通ることのできないのが車検。 新車購入して3年後に1回目、以降は2年に1回車検を受ける必要があります。 車検は、検査費用のみならず自動...

4.【査定への影響度:大】車両図の欄

JAAIチェックシートの車両図の欄

車両図の欄というのは、車のボディに傷や凹みがあるかどうかを記載する欄です。

チェックシートには車の展開図が書かれているので、実車の傷や凹みがある部分と同じ箇所に「どんな傷や凹みがあるのか」を記入していきます。

JAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)が定めた査定基準では下記のようになっています。

キズ、へこみの大きさ 塗装で修復可能な
浅いキズ
塗装+板金で修復可能な
深いキズ
~1cm未満 なし
1cm~カードサイズ未満 10点(1万円)
カードサイズ~A4サイズ未満 10点~20点(1~2万円) 15点~50点(1.5~5万円)
A4~パネル面積の半分未満 15点~55点(1.5万~5.5万) 20点~80点(2万~8万)
20点~110点(2万~11万※)
※大型車の場合
パネル面積の半分~ 25点~240点(2.5万~24万)

この項目にプラス査定はないので、傷や凹みの数が少ないことで「なるべくマイナスとならない」ことが重要です。

クルサテ
1つの傷や凹みがあるたびに数十点が減点されていくから、数十万円のマイナスになる可能性もあるの。

車査定の傷やへこみによる査定額の影響は下記記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
【写真付き】傷やへこみは車査定額にどれぐらい影響するの?修理すべきなの? 車を乗っているとどうしても傷やへこみというリスクは付いて回ります。 基本的に売られた車は中古車として再販されますが、中古車を購入する人にとって一番わかりやすい...

5.【査定への影響度:大】重点項目チェックの欄

JAAIチェックシートの重点項目チェックの欄

重点項目というのは、走行距離やボディカラーのこと。

走行距離は「1年1万キロ」が基準とされ、登録から経過した年数に対してその基準を上回っているか下回っているかをチェックします。

車査定と走行距離の関係は下記記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
走行距離で車査定額はいくら変わる?実際の買取相場から検証 車をそろそろ手放そうかなと考えた時に、 「一体何万キロぐらいだったら、値崩れが無く売れるんだろう」 「走行距離が10万キロ越えていると値段が付かないって聞くけど...

車の走行距離はどうすることもできないので、査定時に走行していた距離数で出される結果を受け入れるしかありません。

同様に、ボディカラーも変えることはできないのでありのままを受けれるしかないでしょう。

クルサテ
パールホワイトはプラス査定になることが多く、乗り手を選ぶ赤や特別色はマイナスになることが多いの。

6.【査定への影響度:大】内装シート図の欄

JAAIチェックシートの内装シート図の欄

内装、シート図の欄にはタバコの焦げ跡や匂い、シートの状態を記入します。

内装のチェック項目

※出典:JAAI

これはJAAIが定める内装の査定基準。

大きな減点事項がなければ、プラス20点(2万円)になることが記載されています。

しかし、タバコの匂いは40点(4万円)のマイナスとなっていることも分かります。

クルサテ
ペットの同乗歴がある場合もマイナス40点、タバコの焦げ跡は2箇所で10点のマイナスなの。

内装はクリーニングである程度状況を改善することができるため、査定前にはできるだけ室内を綺麗にしておきましょう。

あわせて読みたい
車査定前に洗車や内装を掃除しておくと本当に査定額は上がるの? 「車をどうせ売るなら高く売りたい!」 これは誰もがどう思うはず。 そして多くの人が思いつくのが、「車査定前の洗車」「内装の掃除」をして少しでも悪あがきしようと...

7.【査定への影響度:大】車両本体の欄

JAAIチェックシートの車両本体の欄

車両本体の欄というのは、エンジンや足回りが正常に作動しているかどうかを記入する欄です。

クルサテ
定期点検記録簿を持っていて、査定日より1年以内に点検整備を受けている車は、15点(15,000円)のプラスになるの!

点検記録簿とは下記のような点検で何をチェックしたかを記録した用紙。

車の記録簿

ボンネットを開けてオイルが漏れていないかどうかを確認し、エンジンをかけて異音がないこともチェックします。

ライトなどの電装品が作動するかどうかも、ここでチェックします。

電装品の減点

リモコンキー、つまりカギやスペアキーを紛失した場合も減点になります。

あわせて読みたい
車を売却するときにスペアキーは必要なの?紛失したらいくら減額される? 車をいざ売ろうと考えた時に細かいことまで気になり始めたりします。 その1つに「スペアキー」の存在があります。 普段使っていないスペアキーは、どこに保管したのか忘...
クルサテ
動かない装備品がなかったり、エンジンから異音がしなければマイナスにはならないの。

8.【査定への影響度:小】タイヤ・ホイールの欄

JAAIチェックシートのタイヤ・ホイールの欄

タイヤ・ホイールの欄とはそのままの意味で、タイヤの溝の残りや、装着されているアルミホイールのインチ数などを記入します。

JAAIの査定基準によると、タイヤは1.6mm以上の溝があればマイナスにはなりません。

タイヤ1本の溝により査定増額減額表

インチ スペア欠品
()内アルミ
1.6㎜未満 1.6㎜以上 5mm以上 ホイール交換
()内アルミ
19以上 -(-8.2万) -3.5万 0 +0.8万 -(-4.7万)
18 -(-6.8万) -3万 0 +0.7万 -(-4.7万)
17 -(-5.7万) -2.5万 0 +0.6万 -(-4.7万)
16 -2.7万(-4.6万) -1.7万 0 +0.5万 -1万(-2.9万)
15 -2.2万(-3.6万) -1.3万 0 +0.4万 -0.9万(-2.3万)
14 -1.8万(-3.1万) -1万 0 +0.3万 -0.8万(-2.1万)
13以下 -1.6万(-2.9万) -0.9万 0 +0.2万 -0.7万(-2万)

※タイヤ修理キットの欠品:-1.5万
※ひび割れ、亀裂、片べり、段べりなどの傷摩耗は残り溝問わず1.6㎜未満で減点
※出典:JAAI

スタッドレスタイヤやスノータイヤ1本の溝により査定増額減額表

インチ 5㎜未満 5㎜以上 8㎜以上
17以上 -2.5万 0 +0.6万
16 -1.7万 0 +0.5万
15 -1.3万 0 +0.4万
14 -1万 0 +0.3万
13以下 -0.9万 0 +0.2万

※地域性を考慮して適用する

クルサテ
仮に溝が1.6mm以下でも、最大で35,000円のマイナスだから、タイヤ交換をする必要はないね!

車を売るときのタイヤについては下記記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
車売るときはタイヤは外すべき?新品タイヤやスタッドレスタイヤはどうする? 「車をどうせ売るなら少しでも高く売りたい」 これは誰でも思うはずです。 そんな時に思いつくのが 「新しいタイヤなら外したほうがいいのではないか」 「スタッドレス...

9.【査定への影響度:大】商品価値の欄

JAAIチェックシートの商品価値の欄

商品価値の欄というのは、車の走行距離や書類が全て揃っているかどうかを記入するところ。

書類というのは、定期点検記録簿と取扱説明書のことを指します。

車検証や自賠責保険証明書、リサイクル券は揃っているのが前提なので書類には含まれません。

クルサテ
定期点検記録簿は揃っていればプラス査定になるけど、なくても問題なく売却することはできるの。

売却に必要な書類については下記記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
車売却に必要な書類と紛失した場合の再発行方法を具体的に解説 車は購入するときに様々な手続きを行います。 車を売る時も同じで、様々な手続きが必要になるのです。 また、普通自動車と軽自動車では用意する書類が異なります。 結婚...

10.【査定への影響度:大】装備品の欄

JAAIチェックシートの装備品の欄

装備品の欄というのは、基本的な車の装備が備わっているかどうかを記入するところです。

エアコンやパワーウィンドウといった基本的なものから、エアバッグといった後から装着することができない装備品を記入していきます。

JAAI(一般財団法人日本自動車査定協会)の査定基準では下記のようになっています。

  • エアコンの故障:-4万円(ガスチャージのみ:-1万円)
  • パワーウィンドウ:-3万円(1年以内)、-2万円(2~3年目)、-1万(4年目~) ※1か所付き
クルサテ
機能を後から追加することはできないから、基本的には気にする必要はないよ!

車査定とエアコン故障の関係については下記記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
エアコン故障は車査定額にどれぐらい影響する?修理すべきなの? 車は様々な電子部品が使われています。 よく車の故障するパーツの1つに「エアコン」があります。 では、車を売却する時はどれぐらい査定額に影響するのでしょうか? 1つ...

11.【査定への影響度:小】価格計算の欄

JAAIチェックシートの価格計算の欄

価格計算の欄というのは、これら全ての査定結果から最終価格を算出するところです。

査定の結果プラスとなる点数の合計とマイナスとなる点数の合計を計算し、車種ごとに設定されている「基本価格」と合わせます。

クルサテ
プラスの方が多ければ基本価格より高くなって、マイナスが多ければ基本価格より安くなり、それが最終の査定価格となるの。

また、ワンオーナーというのは中古車購入者が気にするところ。

ただし、JAAIの査定基準に「ワンオーナー」は含まれていないのです。

あわせて読みたい
中古車購入者が気にする「ワンオーナー」は車査定に有利になるの? 中古車購入者が気にするポイント1つに「ワンオーナー」というのがあります。 ワンオーナーとは新車登録時から、一人だけの所有者である車のこと このようにこだわりの検...

車の査定額に大きく影響するのは「競合」

これまで話してきた通り、査定基準は決まってしまっているため、後からどうしようもならないことがほとんど。

原則、査定基準や相場に応じて査定額が決まりますが、基本的に買取業者は安く買いたいと思っています。

買取業者からすると、車を買い取って再販することでご飯を食べています。

利ザヤが大きければ大きいほど買取業者の利益は高まるためです。

一方、買取ができなければ売上・利益は0円ということ。

つまり、買取できることは買取業者にとってビジネスの生命線なのです。

そして、買取業者にとって一番いやなことが、競合他社に買い取られてしまうこと。

売主からすると、高く買い取ってくれる業者に売るのは当たり前。

つまり、競争相手を作ることが、買い叩かれるリスクが少なくなるのです。

実際に買取業者間でも査定額の差が大きいのが分かると思います。

カー君
言ってることは分かるんだけど、何社も査定依頼するの面倒なんだけど・・・
クルサテ
そこで便利なサービスが車一括査定だよ。

車一括査定を使えば簡単に競争させられる

車一括査定とは、あなたの住所や車種情報を入れると、お近くの買取店が自動的にピックアップされて、複数の買取店に査定依頼が同時に行えるサービス

車一括査定の流れ

車一括査定を使えば、時間をかけず複数社による競合をさせることが可能。

もし少しでも高くお得になりたいのであれば、ぜひ利用することをオススメします。

一括査定のおすすめは「カーセンサー」

車一括査定のオススメ

[st-kaiwa-1504]車一括査定が良いのは分かったけどどれを使えばいいのか分からない・・・[/st-kaiwa-1504]

[st-kaiwa-1512 r]ちょっと待ってね!車一括査定にもデメリットがあるよ。[/st-kaiwa-1512]

車一括査定は高く売れるサービスではありますが、デメリットもあります。それが買取業者からの電話ラッシュ。

買取業者との営業電話や交渉が苦手ではない人は、より多くの買取業者を比較できる「カーセンサー」がオススメです。

カーセンサーは連絡手段をメール要望にする機能業者を絞りこめる機能できるので、ある程度の電話ラッシュは防ぐことができます。

メール要望機能

電話ではなくメールでの連絡を希望

連絡手段の汎用性一覧

業者選択、絞り込み機能

依頼する業者を絞る

買取業者を自分で選択可能

また、どうしても買取業者の交渉が嫌、でも買取額を高くしたい人にはオークションもオススメです。

オークションはネット上で各社が入札をしていく仕組みのため、買取業者との交渉や営業電話は一切ありません。

オークションを運営しているサービス会社が仲介してくれます。

オークション形式が可能か

通常の車一括査定でも電話防止機能があり、オークション形式も選べる「カーセンサー」が一番オススメです。

  • メール連絡OKで営業電話を防げる
  • オークション形式を選べる

1,000社以上が参加カーセンサー公式サイト

URL:https://kaitori.carsensor.net/

※メール連絡を希望しても電話が掛かってくる業者はあります。

一方でオークションは買取業者との交渉ができないため、車一括査定の比べると買取額が低くなる傾向があります。

電話ラッシュは嫌だけど買取業者との交渉がしたい人は「MOTA」がオススメです。

MOTAは、申し込むと最大20社が入札する仕組み。翌日の18時以降にWEB上で概算査定額が分かります。

その中の上位3社のみと交渉を行い実査定をして買取額を比較できるサービス。

各社も焦って電話をかけてくることがないため、車一括査定のような電話ラッシュを防ぐことができます。

  • 翌日18時にWEB上で概算査定額が提示
  • 電話は高額査定を提示した3社のみ

事前に査定額がわかるMOTA車買取公式サイト

URL:https://autoc-one.jp/ullo/

※入札額を見て売るかどうかを判断できます。

また、複数社との交渉は面倒なのでどこか安心できる買取業者1社だけで良いという場合は、「カーセブン」がオススメです。

カーセブンの社長は、トラブルが多い中古車業界の健全化に向けて立ち上げた団体「JPUC」の代表理事を務めています。

実際にカーセブンは「再査定による減額」や「キャンセルによる違約金」はしないと公言しています。

オリコン顧客満足度調査を見ても、必ずTOP3に入っており、顧客からの評価も昔から継続して高いです。

安心かつ大手の買取業者に依頼したい場合は、「カーセブン」がオススメです。

  • オリコン顧客満足度で長年TOP3
  • 再査定やキャンセルペナルティーなど一切なし

全国対応カーセブン公式サイト

URL:https://www.carseven.co.jp/

※再査定による減額やキャンセルによる違約金なし

車一括査定のオススメについては下記記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
2024年「おすすめの車一括査定サイト」厳選ランキングTOP8 インターネット上で車が高く売れる方法としてよく紹介されている「車買取の一括査定サイト(サービス)」。 車一括査定とは、あなたの住所や車種情報を入れると、お近く...

まとめ

  • 車査定でチェックされるのは11の項目
  • 車査定は点数方式で、査定基準に対してプラスかマイナスかをチェックする
  • ベースとなる査定基準があり、その基準に従ってカーチェックシートに結果を記入する
  • 内外装が汚れていると正確な査定ができないのでできる範囲で綺麗にしておく
  • 付属品や純正パーツ、書類や取扱説明書は全て用意しておく
目次